NHK総合
2025/2/2(日) 朝7:45~8:00
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/
NHK総合
2025/2/2(日) 朝7:45~8:00
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/
NHK総合
2024/4/28(日) 朝7:45~8:00
BSプレミアム&4K
2024/5/4(土) 朝6:30~6:45
<番組紹介>
東京都八王子市から日野市を流れ、多摩川に合流する浅川。川の周りには田畑や住宅地が広がるが、都内有数の野鳥の楽園でもある。早春、川岸にカワヅザクラが咲くと、メジロやヒヨドリが花の蜜を求めてやってくる。川ではカワウが水に潜って魚を捕らえるが、コサギの群れが現われてカワウを取り囲む。その訳は・・・。やがて春本番を迎え、川岸ではキジの雄が甲高い声を響かせる。人の暮らしの近くで躍動する命の営みを見つめる。
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/episode/te/LX3L3R3K2L/
NHK総合
2023/4/23(日) 午前7:45~7:59
BSプレミアム&4K
2023/4/29(土) 午前6:30~6:44
NHK総合
2023/5/1(月) 午前4:00~4:14
BSプレミアム&4K
2023/5/5(金) 午後0:45~0:59(祝日編成で休止の可能性があります)
<番組紹介>
埼玉県の中央部を流れる元荒川。流域には田畑や住宅地が広がり、川沿いには豊かな緑が続く。元荒川で確認されている鳥類はおよそ100種、人里近くの野鳥の楽園だ。早春、ウメの花が咲くと、メジロとヒヨドリは蜜を求めて場所争い。ヒドリガモは河川敷の柔らかな草を夢中で食べるが、そこに天敵のオオタカが飛来する。やがてサクラの季節、モズやキジは川辺で新たな命を育む。春の元荒川を訪ね、躍動する鳥たちの姿を見つめる。
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/
以前放送した「さわやか自然百景 利根川下流」が再び放映されます。見逃された方も、そうでない方も、ぜひご覧ください。
NHK総合
2023/2/5(日) 朝7:45~8:00
BSプレミアム&4K
2023/2/11(土) 朝6:30~6:45
NHK総合
2023/2/16(日) 昼14:35~14:50
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/
NHK総合
2023/1/22(日) 朝7:45~8:00
BSプレミアム&4K
2023/1/28(土) 朝6:30~6:45
NHK総合
2023/2/9(木) 昼2:35~2:50
<番組紹介>
栃木県の日光国立公園の一角にある中禅寺湖。秋、湖畔の森ではたくさんの生き物でにぎわう。木の幹をつついて虫を探すオオアカゲラ、木の実をついばむカケスやアオゲラ……。紅葉で輝くころ、中禅寺湖からサクラマス(ホンマス)が繁殖のために川をさかのぼってやってくる。夜の湖畔では、タヌキやキツネなどの動物たちが食べ物をもとめて岸辺に現れる。そして冬、シベリアなどの北国からやってきたオオワシが湖畔で越冬をする。秋から冬、中禅寺湖に集ういきものたちの姿を追う。
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/
NHK総合
2022/5/29(日) 朝7:45~8:00
BSプレミアム&4K
2022/6/4(土) 朝6:30~6:45
NHK総合
2022/6/9(木) 昼2:35~2:50
<番組紹介/NHK公式サイトより>
東京都と埼玉県にまたがって広がる狭山丘陵。広葉樹を中心とした森や雑木林に覆われた緑豊かな丘陵である。そこは首都圏きっての野鳥の宝庫。年間で150種以上の鳥が見られる。春、丘陵を彩るサクラやカタクリの花。暖かな季節を迎え、たくさんの鳥たちが躍動する。さえずりを響かせるウグイス。なわばりを宣言するキジ。巣作りに忙しいエナガ。ササの茂みで子育てを始めるモズ。鳥たちの姿でにぎわう春の狭山丘陵を訪ねる。
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/episode/te/Q6GWY3QWQY/
NHK総合
2021/12/26(日) 朝7:45~8:00
BSプレミアム&4K
2022/1/8(土) 朝6:30~6:45
公式Webサイト
https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/
NHK「さわやか自然百景 東京 等々力渓谷」の再放送のお知らせです。
— 映像制作会社つばめプロ (@tsubame_pro) December 22, 2021
都会の中に残された別世界。地元の人たちの散歩道となっているだけでなく、実は様々な生きものたちの生活の場にもなっているのです。
NHK総合 2021/12/26(日)朝7:45~8:00
BSプレミアム&4K 2022/1/8(土)朝6:30~7:45 pic.twitter.com/VGY9qC4IuO